.学校: ピンクシャツディ

 以前にも取り上げましたが、偶数月の最終水曜日はピンクシャツディとされ、いじめをゆるさないという取組が田浦中学校でも行われています。当初は教員側から紹介したものでしたが、現在は生徒会がその取組に賛同し、主体となってくれています。一般的にはピンクのものを身に付けるという活動ですが、本校では一人一つ折り鶴を折って、ピンクのTシャツをかたどった作品を全校生徒で作り上げました。この取り組みも生徒会の生徒たちがアイデアを出し、実践されたものです。
 大切なのは取組をする中で、いじめということを考える機会を持つことだと思っています。自分の行動が人を傷つけることになっていないか、周りで苦しんでいる人はいないか、人に思いを向け、正しい判断のできる人間になってほしいと思っています。
  
掲示者: | 2023年 8月 30日 (水曜日) 13時18分

.学校: リスタート

 夏季休業が終了しました。本日から前期後半が再開します。生徒たちは、夏休みモードから抜け出せていない子もいますが、久しぶりの学校を頑張ってくれていました。
 放課後にはスポーツフェスタに関連した全校生徒会議がさっそく開かれました。ブロック長の意気込みを確認した後、ルールとマナーについて、生徒たち同士で話し合い、体操服の着方について考えました。暑い中でも真剣に話し合うその姿に、昨年のスポーツフェスタを思い出します。生徒たちが創り上げていくスポーツフェスタです。今から本当に楽しみです。
  
掲示者: | 2023年 8月 28日 (月曜日) 10時06分

.学校: あいさつ週間

 田浦中学校ではあいさつを大切にしています。これは、昨年度、本校の学校運営協議会において、田浦中学校の良さとしても生徒たちのあいさつを挙げていただきました。
 生徒が組織する学級委員会において、5月はあいさつを集中的に取り組んでいくとして、各クラスの学級掲示の下に写真のようにポスターが貼られています。
 生徒たちの元気のよいあいさつに、大人の私たちも元気をもらっています。
 あ あかるく
 い いつも
 さ さきに
 つ つづける
よくあいさつのあいうえお作文がありますが、生徒たちの自主的な取り組みとして、これからも見守っていきたいと思います。
  
掲示者: | 2023年 5月 16日 (火曜日) 10時48分

.学校: 3年球技大会

 卒業期にあたって、3年生の球技大会が行われました。あいにくの雨模様のため、体育館で各クラス対抗のハンドボール大会です。受験期のピリピリしたムードから一転して、楽しそうに、のびのびとプレイする姿が印象的でした。
  
掲示者: | 2024年 3月 1日 (金曜日) 15時51分

.学校: 3年生を送る会練習スタート

 例年ですと田浦中学校では卒業式に全校生徒が参加して行われていたのですが、コロナ禍の中、3年生と保護者のみで行われるようになっています。そこで、在校生が3年生を送るための会が本年度は企画されました。今日からその練習が始まっています。1,2年生合同で初めての練習でしたが、各クラスのパートリーダーが指示を出し、進めていました。まだまだ、始まったばかり、ぎこちなさもありましたが、お世話になった先輩のためにという目的をしっかりと自覚して、頑張って取り組んでほしいと思います。
  
掲示者: | 2023年 2月 10日 (金曜日) 15時24分

.学校: 3年生を送る会

 コロナ禍前は田浦中学校では在校生も参加して卒業式が行われていました。在校生が卒業する3年生の姿を見ることも、また、卒業生が見られることも、とても大事な学びであるからです。しかし、コロナ禍によって、在校生の参加ができなくなっています。
 そこで、3年生を送る会を生徒会が中心となって計画されました。1,2年生から呼びかけと歌声によって、感謝の気持ちを伝える会です。
 練習期間が短く、最初はなかなか歌声もうまく合わせられない状況でしたが、日に日に気持ちが合わさり、当日は、本当に素晴らしい歌声が体育館に響きました。何より、1,2年生も3年生も気持ちが込められ、歌声だけでなく、会に臨む姿勢が本当に素晴らしかったです。お互いに気持ちが伝え合う瞬間でした。
  
掲示者: | 2023年 3月 6日 (月曜日) 18時57分

.学校: 3年卒業遠足

 2月27日に3年生は卒業遠足として、ふじてんスキー場に行ってきました。日常ではあまり経験できないことをということで、スキーに挑戦してきました。初めてブーツを履くという生徒もいる中で、ふじてんのインストラクターの方にとても丁寧に指導をしていただき、ほとんどの生徒がリフトに乗って、下まで滑ってこれるようになりました。天気にも恵まれ、とても楽しく、気持ちの良い卒業旅行でした。
  
掲示者: | 2024年 3月 4日 (月曜日) 16時19分

.学校: 3年卒業前集会

 卒業式前の3年生の最後の集会が開かれていました。前半はサプライズもあったようです。
 後半から参観していましたが、一人一人の先生たちが生徒たちに向けて、メッセージを送っていました。3年間の思いが込められたそのメッセージは、心に響くものでした。そして、最後にはエンディングムービーが流され、3年間の生徒たちの様子が映し出されました。動画に流れる一つ一つのメッセージや、その写真に、緑学年の先生方の強く熱い思いが込められ、本当に愛情深く学年を運営してくれていたことが分かりました。
  
掲示者: | 2024年 3月 8日 (金曜日) 15時56分

2年: 2年生合唱コンクール

 昨日、2年生の合唱コンクールが開催されました。2年生は昨年度、合唱コンクールの取組の際に、声がなかなかでないと言われていました。小学校時代をコロナ禍で過ごし、歌を歌えない時期がずっと続いていたからです。しかし、今年度は練習の時から声がしっかりと出せていました。視聴覚室での練習が同じフロアの遠い位置にある校長室までよく聞こえていたのです。
 2年生は歌うのが好きな生徒が多いのもわかりました。廊下で口ずさむ様子もよく見ていましたし、何より、練習の中で本当に楽しそうに声を出している生徒が多かったです。
 当日は、どのクラスも本当に甲乙つけがたい素晴らしい歌声でした。自由曲もそのクラスの雰囲気に合ったものが選ばれ、クラスの色がしっかりと出ていました。最後の学年合唱は、昨年声が出ていなかったなどとは微塵も感じさせない、迫力ある本当に素晴らしい歌声でした。2年生はこれから田浦中学校の中心です。しっかりと3年生のバトンを受け継いでいることが感じられ、うれしく思いました。
  
掲示者: | 2023年 11月 17日 (金曜日) 9時56分

.学校: 1,2年総合的な学習の時間発表会

 先週それぞれのクラスで発表をしていた総合的な学習の時間の内容を1,2年全体で発表する機会が設けられました。各クラスの代表が体育館の前に立ってプレゼンテーションをしていきます。こうしたプレゼンテーションについては、本当に生徒たちは上手です。授業の中でもそうした機会がたくさんあり、積み重ねているためだと思います。
 2年生は職業体験を中心とした「キャリア」をテーマに、1年生は「環境・地域」をテーマとしたものでした。2年生は「働く」ということについて、最初はマイナスなイメージだったものが、職業体験で働く方と触れ、働くことのやりがいや魅力について感じることができたという発表でした。1年生は地域を調べる中で知らないことがたくさんあり、この地域に貢献したい、この地域を活性化したいといった発表でした。
 どちらもこれから社会に出るうえでとても大切な内容であると思います。自分自身の進路について、広い視野で夢を持って考えてもらいたい、私はそう思っています。また、自分たちが育った街に目を向け、その街への愛着ということも、これから生きていくうえで大切にしてもらいたい視点です。これからの社会を担う生徒たちには、本質的なことをたくさん学んでもらいたいと思っています。

  
掲示者: | 2023年 2月 3日 (金曜日) 15時16分